2014年12月23日火曜日

男子専科、はじめます!

お料理は初心者、だけど、食べること、つくることにこだわりたい男子のためのお料理レッスン、1月からスタートします。 レッスンでは、まるごと1尾の魚をさばいたり、ダシの取り方をみっちり探求したり・・・。 男子ならではのこだわりをきわめるプログラムを満載。参加するごとに究極のお料理男子へとステップアップできます。


◆入会金 1万円 ※当教室会員の方は入会無料
◆参加費 1回4000円+材料費(1000~1500円くらい)


お問い合わせ・ご参加お申込みは、
すまや京おばんざい教室ホームページからどうぞ。
http://3514598.com/

2014年12月22日月曜日

ゆず湯でほっこりの日

1月22日は冬至。
日の出から日の入りまでの時間が1年で一番短い日=太陽の力が弱い日です。

だからかな?

今日の京都は、いつもより寒くて、空の色もどんより重い感じ。
こんな日は、早く帰って温かいゆず湯に浸かり、ほっこりしたいものです。


さて、冬至は太陽の力が弱まる日であり、この日を境に再び太陽の力がよみがえると考えられています。そこで冬至は「一陽来復(いちようらいふく)」と言い、悪い運気が良い運気へと転じる日とされています。悪いことが続いても、良い方向へ向かう。冬至は、そんな嬉しい日と言うわけです。

そんな良き日に、身を清めて厄祓いをするための禊として入っていたのがゆず湯。爽やかな柑橘の香りで邪気を払い、清らかな気持ちで節目の日を迎えよう。ゆず湯にはそんな思いが込められているのですね。

ゆずには、血行を促進して冷え性をやわらげたり、体温を上げて免疫力を高める効果もあります。それゆえ、ゆず湯に入ると、1年間風邪をひかないとか。

柑橘の香りのアロマ効果でリラックスして、今夜はゆっくり眠れそうですね



お問い合わせ・ご参加お申込みは、
すまや京おばんざい教室ホームページからどうぞ。
http://3514598.com/




2014年11月28日金曜日

12月前半のおばんざいコース

12月前半は恒例のおせち料理レッスンです。
おせち料理の意味や素材の由来、縁起といったお話も織り交ぜながらのレッスン。
「年に1回しか作らないから」とおさらいとリハーサルの意味を込めて、毎年ご参加くださる会員さまもいるほどの人気です。

献立は三段重ねの重箱に詰める13品。


[一の重]
酒の肴にもなる「祝肴」を取り合わせ。
お口取りの伊達巻や栗きんとんなどもお教えします。

・黒豆
・田作り
・数の子
・紅白かまぼこ
・たたきごぼう
・栗きんとん
・伊達巻

「マメに働く」との意味が込められた黒豆。
家族が一年、一生懸命に働き、元気に過ごせますようにとの願いを込めています。


[二の重]
鯛や海老などの焼き物と、細工切りしたカブラの甘酢漬け。
いわばメインディッシュと添え野菜です。

・牛肉のアスパラ巻
・ぶりの照焼
・菊花かぶら
・海老のうま煮

海老は長寿のシンボル。
腰の曲がるまで長生きして、との願いを込めて、
クルッと背の曲がった姿に煮あげます。


[三の重]
里の幸をたっぷり使った「煮物」を詰める三の重。
おめでたい形の飾り切りで、華やかに仕立てます。

・七宝煮
・昆布巻き

古くから「広布」=「ひろめ」と呼ばれ、
「よろこぶ」「名を広める」「出世する」に通じるとされてきた昆布。
子孫繁栄の縁起物として、お祝い膳に欠かせない食材です。


京料理店の女将が講師だから、本格的な味ながら、
ちょっと手抜きの裏ワザもお教えします。

ぜひぜひ、ご参加ください!

お問い合わせ・ご参加お申込みは、
すまや京おばんざい教室ホームページからどうぞ。
http://3514598.com/



2014年11月4日火曜日

おいしい遠足に行ってきました♪

紅葉の美しい丹波篠山に、黒豆の収穫に行ってきました。
メンバーはお教室の会員さん10人に、初級コース講師の伊東先生、おばんざいコース講師の藤田先生とスタッフの総勢13人。ハイエース1台を借りて、遠足気分で出かけました。

当日は雨天の予報もなんのなんの!! 
気持ち良い快晴、青い空に白い雲がきれいな秋晴れになりました。

お世話になった垣内農園の垣内さんによると、枝豆らしく食べられる時期は、残念ながら10日ほど前だったそう。見た目、枯れたような葉に隠れて、ちょっと黄色くなった枝豆がタワワに実っていました。


 
この熟した黒豆、ちょっと長めに茹でて、パラリと塩をまぶして食べると、ホクホクとしておいしいんです。
 

畑仕事の小休止に、垣内さんが茹で上げを差し入れしてくれました。茹でたてホクホクはまるで栗のようでしたよ♪ 



みなさん、おいしい黒豆の枝豆を持って帰るべく、黙々と畑での作業に没頭してます(笑)。 














新設の初級コースで講師を務める伊東先生も参加。
おいしい黒豆の収穫に没頭です!




枝豆で食べるには熟成が進んでいるものは、お正月の黒豆煮にするため、あえて枝に残しました。そして、乾燥を早めるために“葉落とし”という作業をして温存です。
畑のあとは丹波ワインのワイナリー見学。 すでにぶどう畑の収穫は終わっていましたが、紅葉し始めたぶどうの葉が夕日に染まって黄金色に輝く風景は、本当に見事でした。


畑では貴腐ワイン用に詰み残していたぶどうを摘んでお味見。 ほのかに酸を残しつつ、凝縮された果実味のおいしさに、仕上がりのワインにも期待が高まりました。

2014年10月31日金曜日

11月前半おばんざいコースお献立

寒い夜、ほっこりカラダを温めてくれるおばんざい。11月前半のレッスンは、晩秋の冷え込みにうれしいあったかい品々をお教えします。


タラのけんちん蒸し きのこあんかけ


たっぷりの野菜をサンドして蒸し上げたタラに、きのこのあんをトロリ。
きのこあんと材料の下ごしらえさえしておけば、1人分ずつ仕上げられるから、塾やお仕事で遅くなった家族にも、簡単にできたてを用意してあげられます。







肉巻き大根


瑞々しい大根に豚バラ肉を巻いてあまからく照り焼き風に仕上げ。大根に豚バラのコクがマッチして、ごはんにも日本酒にもぴったり。


炊きたての新米がすすむくん!です。


ほうれん草と菊花の和え物

目の疲れにも良いと言われる漢方食材の菊花。

緑のほうれん草に、鮮やかな黄色が映えて、華やかに食卓を彩る副菜の1品です。

菊花のほろ苦さがアクセントになって、いつものほうれん草のおひたしとはひと味違う印象です。
さつまいものみそ汁
秋の定番、おみそ汁の具材の人気もの! 定番だからこそ、きちんとお教えします。
















レッスンご参加のお申し込みは、ホームページからどうぞ!
http://3514598.com/

2014年10月1日水曜日

おばんざいレッスン体験受講の募集!

すまや京おばんざい教室では、この秋から初級コースを開講します。
それに先駆けて、今月は大々的に体験レッスンを開催します!!!

「お料理教室って、どんなの?」
「ほかの料理教室とは、どう違うの??」

と、そんな疑問にお応えするお気軽体験プログラムです。

[体験レッスン]
◆開催日:昼の部=毎週日・月・水曜、夜の部=毎週月曜
     ※いずれも10月のみ
       11月の体験レッスン日は後日発表いたします
     ※10月12・13日はイベント出店のため休講

◆参加費:5,400円(入会金不要、材料費・税込み)

◆レッスン内容
おばんざいについて、調理のコツなど講話
一汁二菜のお献立、調理実習
おつくりいただいた料理での食事


◆お献立
鶏肉の柚子ごしょう焼き
鶏もも肉をおいしいタレで照り焼きに、柚子ごしょうの香りとピリ辛アクセントを添えて仕上げます。

五色白和え

色とりどりの野菜をたっぷり入れた、彩り豊かにヘルシーな白和え。おばんざいの定番です。

豆腐と干し椎茸のお味噌汁
上品なおダシの風味にやさしいお味噌のコク。毎日の食卓に欠かせない、基本のお味噌汁です。
 


  








ほかにも体験レッスンでは、おばんざいとは?やお献立のちょっとしたコツなどもお話しさせていただきます。


お申し込み・お問い合わせは、すまやホームページからどうぞ http://3514598.com/

2014年9月29日月曜日

【イベントのお知らせ】おいしい遠足in丹波篠山

京都市街からちょっと離れた里山、丹波篠山には早くも秋の味覚がどっさりのようです。
そしてそして、4か月前に植えた黒豆がスクスク育って、食べごろを迎えようとしています。




「みなさん、おいしくなった食べごろを収穫に来てください!」
と、丹波篠山・垣内農園の垣内さんからお便りをいただきました。


~垣内農園さんからのお便り~
今、青くて柔らかな枝豆がたわわに実っています。
これから徐々に豆が肥えてきて、夏の暑いときに茂った大きな葉も少なくなり、10月下旬にはさらにでっぷりと大きくなり、薄皮が紫に色づき始めます。そうなるとおいしさマックス。枝豆でも美味しいですが、豆ごはんでも美味しく食べてもらえます。






あの可愛らしかった黒豆の苗が…、





ほら、たわわに実をつけているんです!!!




この食べごろを逃さず、みなさんご一緒に収穫に行きましょう!!
6月に植えてもらったひと畝は、大きく成長して収穫量も大量とのこと♪
収穫にちょっと時間がかかりそうなので、男性も大勢来て欲しいです!!



収穫のあとは、丹波ワインのワイナリーで里山の恵みを盛り込んだランチをいただきます。

もちろん、ワイナリーにもおじゃまして、見学させてもらいます。

秋真っ盛りの丹波篠山で、美味しく楽しい1日を過ごしましょう♪


【おいしい遠足@丹波篠山】
日時:2014年11月3日(月・祝)
当日の予定:
9:00  すまや京おばんざい教室 集合
10:30 丹波篠山 垣内農園着、黒豆枝豆の収穫
12:00 作業終了

13:00 丹波ワイン到着
     http://www.tambawine.co.jp/
     レストラン「ドゥ タンバ」にて昼食
     http://www.tambawine.co.jp/restaurant.html

15:00 ワイナリー見学
16:00 終了
18:00 京都・四条烏丸帰着予定

参加費:会員様10,000円・非会員様12,000円
※前回ご参加の会員様は8,000円
※※参加料にはおみやげ(黒豆枝豆5株)代・昼食代・交通費(四条烏丸発着)・消費税が含まれています
※※※集合場所までの交通費は各自ご負担ください
 





10月のレッスン内容(献立)

すまや京おばんざい教室、10月のレッスンは秋の味覚を盛り込んだお献立です。 今月は旬のさんま、秋風ひんやりの夜にうれしい煮込みなど一汁三菜。 お野菜もたっぷりに、ヘルシーな秋ごはんのお献立をお教えします。

◆秋刀魚の焼き漬け
脂の乗った秋刀魚をこんがり焼き上げて、八方だしに漬け込みます。いつもの焼き秋刀魚にひと手間を加えたご馳走バージョン♪








◆豚肉とキャベツの煮込み コトコト煮込んで甘味を引き出したキャベツに、豚肉のコクが相まってじんわり染みるおいしさに。たっぷりの野菜を食べられるヘルシーな1品です。
◆里芋の鶏味噌がけ ねっちりホクホクの里芋に味噌の旨みを合わせました。鶏味噌のしっかりとした味は、ごはんはもちろん、温燗の日本酒や白ワインとも好相性です。
◆帆立貝のしんじょう椀 貝類の旨味成分、コハク酸を豊富に含んだ帆立貝を椀種に、上品な味わいの汁椀をつくります。

レッスン参加のお申し込みは、ホームページからどうぞ。 http://3514598.com/
facebook https://www.facebook.com/sumayacooking

2014年9月22日月曜日

「いづう」さんのスペシャルレッスン、満員御礼♪


昨日は鯖寿司の名店、「いづう」さんのご主人、佐々木邦泰さんをお迎えしてのすまやpresents第1回スペシャルレッスンでした。



参加者のみなさまは、お昼前の受け付け開始から続々と集まっていただいた総勢22人。いつものすまやレッスンの教室とは違う2階、お座敷を開放しての講習は、大広間には熱気が充満!

まずは「いづう」さんの看板が上がった当初、223年前のお話からスタート。

なんと、「いづう」さんの全身は、お魚屋さんだったそうです!!!
お店の名前は、初代泉屋卯兵衛さんのお名前を縮めて「いずう」さんとしたそうです。



そもそもハレの日のご馳走として家庭でつくられていた鯖寿司。これをプロの味にして、自店の看板料理とした、という卯兵衛さん。ずいぶんなアイデアマンだったそうです。



そしてみなさん、お楽しみにされていた鯖寿司づくりの実演。




いつものすまやレッスンで使っている厨房が、さらに熱気溢れる空間になりました!!


佐々木さんを囲んで、メモを取り、写真を撮り、と息つくスキもありません!

もうみなさん、調理台にかぶりつきで、佐々木さんのお手元を凝視してらっしゃいました。

そして、見事な手際でみるみるうちに鯖寿司を仕上げ。ギュギュッと竹皮で包んで、ハイッ!出来上がり。

こうやってギュギュッと包んだ鯖寿司は、2~3日後の熟れたころも美味しいんだそうです。



講習のあとは、みなさんさらなるお楽しみ、「いづう」さん謹製の鯖寿司入り京寿司の折詰。

美しく並んだ箱寿司、シンプルな仕立ての太巻寿司、ウサギがポイントの鯖寿司。見目麗しい折詰ながら、ボリュームたっぷり。
この豪華な折詰に、すまやがご用意した汁椀をお付けして。松茸の真丈を椀種に、かつお節の香りが立ちのぼるおだしが贅沢な味わい。

おなかペコペコのみなさん、アッと言う間に召し上がってらっしゃいました。




次回の企画も精意進行中!です。ご期待ください♪



9月後半のすまや京おばんざいレッスンも参加受付中です!
お申し込みはホームページからどうぞ。
http://3514598.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sumayacooking

2014年9月16日火曜日

9月後半のレッスン内容(お献立)

すまや京おばんざい教室9月後半レッスンのお献立、本日から始まりました! 
後半もお野菜たっぷりヘルシーに、カラダの内側からキレイになれるお料理品々。受験シーズンを前に、お夜食好適の丼ものもお教えします。


◆秋鮭のカレー風味
 マッシュポテト焼き
◆油揚げの袋煮
◆他人丼
◆なすの辛子じょうゆ
◆あおさのお味噌汁










9月18日(木)夜の部
9月19日(金)夜の部
9月20日(土)夜の部
9月25日(木)昼の部・夜の部
9月26日(金)昼の部・夜の部
9月27日(土)夜の部
9月29日(月)夜の部
9月30日(火)昼の部・夜の部

上記レッスンにご参加枠の空きがあります。
京都観光のスペシャル体験にも、ご参加いただけます!

ご予約はホームページからもOK!
みなさまのご参加、お待ちしております。

すまや京おばんざい教室ホームページ
http://3514598.com/

Facebook

https://www.facebook.com/sumayacooking

2014年9月8日月曜日

中秋と芋名月

今日は十五夜、中秋の名月です。 この中秋の名月、「芋名月」と呼ぶのをご存知ですか?


お月見にお供えするススキは稲穂を、団子は小芋を表しています。お芋さんをお供えするのは、中秋の今ごろ、小芋が収穫されることから。 小芋をはじめとする芋類は、お米が日本に伝来するまで、私たち日本人の主食だったと言われています。これを捧げ満月に感謝し、豊作を祈願する。だから芋名月と呼ばれるようになったとか。ずんぐりと大きな親芋から伸びた根に、コロコロとたくさんの小芋が連なる様は、まさに豊穣な秋の実りそのものですね。

ところでよく小芋と里芋の違いは?と聞かれますが、これは同じもの。親芋から伸びる根に付くのが小芋、ちなみにその小芋から伸びる根に付くお芋ちゃんを孫芋と呼びます。ならば、さらに放っておくとひ孫芋? いえいえ、そうなる前においしい小芋をしっかり食べてしまいましょう。

さて今月のすまやのおばんざいレッスンでも、小芋を使った1品をお教えしています。

◆小芋ともずくの酢の物

風味豊な昆布だしをコトコト煮含めた小芋に、酸味のきいたもずく酢の組み合わせ。



まだ残る夏の疲れを癒してくれるサッパリ酢の物と海藻のミネラルに、ほっこりとした味わいの小芋。名残のみょうがの香りを添えて、素朴だけど体にやさしいごちそうです。

9月前半のレッスン、まだご参加いただける日があります。 レッスンのご予約はウェブサイトからも受け付けています!

すまや京おばんざい教室ホームページ http://3514598.com/
Facebook https://www.facebook.com/sumayacooking

スペシャルレッスン開催します!【いづうの鯖寿司】

京都のお祭りのごちそうと言えば鯖寿司。
その鯖寿司にこだわり、厳選素材と熟達した職人さんの技で極上の味に仕立てるのが老舗「いづう」です。

今月のすまやスペシャルレッスンは、「いづう」の鯖寿司と巻寿司の作り方。創業233年の歴史を有する卓越したその技、こだわり抜いた味の秘訣を教わる1Dayレッスンを開催します。

日時:2014年9月21日(日) 11:30受付け開始 12:00~14:30
場所:すまや京おばんざい教室
講師:「いづう」ご主人・佐々木勝悟さん
参加費:会員8,000円、非会員8,500円(いずれも講習・食事代・税サ込み)
定員:限定30名


講師は長い歴史を今に受け継ぐ8代目ご当主、佐々木勝悟さん。



鯖寿司やお店の歴史、味づくりにまつわるこだわりや秘訣を伺い、実際に鯖寿司と巻寿司づくりを拝見。もちろん、気になるコツやひと工夫を聞いていだくのもOK!

またレッスンのあとは「いづう」の鯖寿司と巻寿司、美しい仕立ての箱寿司を盛り込んだ京寿司盛り合わせを味わっていただくランチタイム。ゆっくりとおしゃべりを楽しみながら、老舗の味をご堪能ください。


【レッスン当日のタイムスケジュール】
11:30 受け付け開始
12:00 講習 佐々木さんのお話し
13:00 鯖寿司と巻寿司づくりの見学
13:30 ランチタイム 京寿司盛り合わせとお吸い物
14:30 終了予定

お申し込み・お問い合わせ
info.sumayacooking@gmail.com
075-351-4598
※時間帯によっては電話をお取りできないこともあります。

スペシャルレッスンはホームページからもお申し込みいただけます。

すまや京おばんざい教室ホームページ
http://3514598.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sumayacooking

2014年9月6日土曜日

京イタリア料理レッスン日程変更のお知らせ

毎月恒例、北靖央シェフによる京イタリア料理レッスンは、
講師の都合により下記のとおり開催日程を延期いたします。

開催予定日/9月28日(日) 11:00~
変更後開催日/10月5日(日) 11:00~

ご予定いただいておりましたみなさまには、
申し訳ございませんが、再度お繰り合わせのうえ
ご参加のお申し込みをお願いいたします。

ご予約はホームページからもOK!
みなさまのご参加、お待ちしております。



すまや京おばんざい教室ホームページ
http://3514598.com/


Facebook
https://www.facebook.com/sumayacooking


2014年9月2日火曜日

9月前半の教室のお献立

秋の素材はシンプルに、手を掛けずとも、おいしいごちそうになってくれる役者ぞろい。 季節の味覚をめいっぱい味わいましょう♪ 
というコトで、今月のおばんざいレッスンは、出始めの秋の食材を使ったお料理を盛り込んでいます。

そのひとつが、小芋を使った酢の物。ヌルリとした粘りのある小芋に、ツルツルとした食感のもずくを合わせて、スルリのどごしよく食べてもらえる一品。やさしい酸味のなめらかな口当たりで、酢の物が苦手な男性の方にも好評なんですよ♪ 

今月も楽しく、季節の一汁三菜のおばんざいを学びましょう!

【9月前半のお献立】 ・秋鮭の柚香焼き 脂の乗った秋鮭に柚の香りをまとわせて焼き上げます。幽庵地に 漬けるだけで、下ごしらえも簡単。お弁当にもおすすめです!



・小芋ともずくの酢の物 旬を迎えた小芋をさっぱりとした酢の物に仕立て。もずくと合わ せて、スルッとのごどしよく食べてもらえます。



・茄子(ナス)の田舎煮 「茄子紺(ナスコン)」と呼ばれる深い紫紺色の表皮に含まれるポリフェノールには、ガンや動脈硬化、高血圧の予防効果もあると言われています。皮が硬めの秋茄子(ナス)を柔らかく食べられるよう、細かく包丁を入れた茶筅茄子(ちゃせんナス)にして炒め煮にします。


・蓮根餅のおすまし すりおろして、丸めて、蒸して、揚げて。ちょっぴり手間は掛かるけど、いつもの蓮根とはガラリと違った食感と風味を味わえる蓮根餅に。澄んだダシと合わせて、食べごたえのある汁椀に仕上げます。



・親子丼 みんな大好きな親子丼は、トロリ半熟の卵とじがおいしさのポイント! 今回は定番だからこそ、ワンランク上の仕上がりを目指して、味の決め手と卵の火入れのコツを伝授します。



レッスンのご予約はウェブサイトからも受け付けてます!

すまや京おばんざい教室ホームページ http://3514598.com/

2014年8月29日金曜日

食欲の秋、到来です!


食欲の季節、到来です!!
9月前半のレッスンでお教えするのは、そろいはじめた秋の食材とぼちぼちおしまいの夏野菜の出会いを楽しんでもらうお献立。本当に短い、この時期だけの一汁三菜です。



本日、レッスンに先んじて、来週からのお献立を撮影させてもらいました。


これ、なんだと思います?


蓮根でつくった揚げ団子を種にしたお汁椀なんです。


ふわっとやさしい土の香りを帯びた蓮根のすりおろしに、ゆっくりと火入れ。モチモチとしたお餅のように練り上げて、コロンと丸めて蒸して、サッと油で揚げます。

ちょっと手が込んでいるけど、この手間がおいしさを生み出すんですよね。





【9月前半のお献立】
・秋鮭の柚香焼き

・小芋ともずくの酢の物
・茄子(ナス)の田舎煮
・蓮根餅のおすまし
・親子丼


これから端境期に入って、ちょっと野菜の種類も減るのもこの時期。
そんな時期に、きちんと仕立てる定番の親子丼を知っていれば、食卓もにぎわい、しっかり食事も楽しめます。

おひとりおひとり、卵をトロリ半熟に仕上げるテクも伝授!
定番だからこそのおさらいレッスン、いかがですか?

レッスンご予約はフォームページからも受け付けてます!

すまや京おばんざい教室ホームページ
http://3514598.com/


Facebook
https://www.facebook.com/sumayacooking

2014年8月26日火曜日

[イベント情報]大人の納涼会、やります♪

京都の夏は暑いです。そして、残暑の今ごろは暑さもしつこいです。もう逃げ出しちゃいたいくらいに、ねっとりとした暑さがまとわりついてきます。
そんな残暑を忘れる「大人の夕涼み」を企画しました♪

場所はみなさまおなじみのすまやにて。お迎えするのは、すまやスタッフと京イタリア料理レッスンでおなじみの講師・北靖央シェフ。旬の素材もふんだんに、思う存分腕をふるってもらってのイタリア料理をたっぷり。もちろん、お料理に合わせてワインやビール、ノンアルコールカクテルなどのドリンクもご用意いたします。


ちなみに、イケメン料理人の北シェフ、毎月恒例の京イタリア料理レッスン、今週はこんなのでした。


前菜の水なすと生ハムのサラダ。
うまみ濃厚な生ハムにフルーツのような水なすの
コントラストくっきり!の取り合わせに感動♪








2皿目の冷製パスタは桃&トマトのソース。
まさかの組み合わせながら、甘い芳香の桃にトマトのうまみが見事なコンビネーション!!
極細パスタののどごしも良く、ツルツルッと食べちゃいました。






         
         



         3皿目の温かいパスタは、タコのアラビアータ。
         ギュッと凝縮されたタコとトマトのうまみに、
         ほんのりピリからのアクセントが尾を引きました~!!
メインはズッキーニの肉詰め。
ジューなズッキーニを主役にお肉たっぷり!
これにフルーティーな飲み口の赤ワインがド真ん中!!でした。










※当日のメニューは写真の内容とは異なります。


当日は5:00PMからアペリティフタイムとして、約1時間、前菜とお飲み物をお楽しみいただいた後、ゆっくりとディナーをスタートいたします。ご都合にあわせてお越しください。
会の途中、北シェフのプチ・イタリア料理講習会もあります!

まだまだ続く夏の暑さからしばし逃れて、ご一緒に涼を楽しむひとときを過ごしませんか? 
お一人様のご参加も歓迎です! もちろん、お友だちとグループでの参加も大歓迎です。


日時:8月30日(土) 5:00PM~8:00PMごろ 
参加費:会員8,500円・非会員9,000円
(いずれも税込み、お料理とフリードリンク)
場所:すまや京おばんざい教室

お申し込みは、すまやホームページのレッスン申し込みフォームから、
「その他お問い合わせ」欄に「大人の納涼会参加希望」とご記入のうえご送付ください。

すまや京おばんざい教室ホームページ
http://3514598.com/

Facebookhttps://www.facebook.com/sumayacooking